今すぐ誰かの助けが必要なときは、誰にでも起こり得る状況だと思います。
そういった時に何も持たず着の身着のままであっても、お茶を飲みに行ける場所、ご飯を食べに行ける場所をイメージしています。
Human Flowerがそういう場所になったらいいなと思っていますが、そういった利用をしていただくためには、利用する人、お待ちする側の双方が学びを深めていく必要があると感じています。
クライシスレスパイトを実現させるために必要なことは何かについて、勉強会を開いていきたいと思っています。スウェーデンの団体ファミリーケア財団の実践(「癒しの家」無料動画)や、IPS(意図的なピアサポート)のシェリーミード氏が目指した「クライシスハウス」について学ぶところは大きいと思い、取り上げたい題材ではあります。ただ、環境が違う中で実践するには、真似をできる部分もあればと同じようには出来ないこともあるかと思います。自分が動ける範囲で何がしていけるのかを探っていけたらいいなと思っています。
■対 象
緊急避難のための利用をお考えの方
■利用定員
10名くらい
■利用方法
予約制、当日受付もしています。
■予約方法
①氏名、②住所、③電話番号、④メールアドレス を記載の上、件名を「クライシスレスパイト勉強会希望」として、メールにてお申込みください。