
タッチハートキャンペーンin富山に、自殺予防に取り組む民間団体の紹介イベントに参加してきました。
休日のショッピングセンターは多くのお客さんがで溢れているのですが、各団体のブースに近づきにくいものがあります。お手洗いに行って戻ってきて会場全体を見渡してみるとしみじみ思うことです。
日常の生活の中で利用することの多いショッピングセンターで、こうしたイベントを行うことはいいことだとは思います。しかし、ステージ上で対談をしていて、かなりのボリュームの音が鳴り響いている会場内では、相談をするにはあまりにも似つかわしくない雰囲気。
結局、ご相談にいらした方とは、カフェに入ってお話をさせていただきました(==;)
もう少し、静かな場所があればいいのですが・・・。
コメントをお書きください